おまとめローンの審査に通らなかった時は?
借金を一本化しようとして、おまとめローンの審査に通らなかった時はどのように行動を取ればいいのでしょうか。
断られた理由を尋ねる
まずは、断られたおまとめローンの金融機関に理由を尋ねる事をしてください。
しかし通常は、規定にもとづいた相互的な判断です、という言い方しかしません。 ここで、引き下がらずに、なぜ審査が通らなかったという理由を聞いてみてください。
そうすると、場合によっては、その理由を教えてくれる事もありますので、これを聞き出して、他のおまとめローンを申し込む際に役立てましょう。
何もせずに引き下がるよりは、次の糧となるように話を聞いておいた方が絶対に良いですから。
期間に複数の融資を申し込み、断られると
では、おまとめローンを断られた時には、次の金融機関に申し込むのにも問題が起きる事があります。 短期間に複数の融資を申し込み、断られるとブラックリストに載ってしまうことがあるからです。
一例を挙げると、一ヶ月間に3件以上おまとめローンを申し込むと、申し込みブラックというものに、載ってしまうそうです。
審査を複数受けるという事は、最初は条件の良い所から当たるので、落ちやすくなっていて、そこで審査に落ちたという情報は個人信用情報センターに記録されます。
次の金融機関でその履歴を見ると、申し込みブラックに載っていて、はじかれたには何らかの理由があると思い、ここでも審査が通らないという事もありえます。
おまとめローンの審査に通らなかったというのは、様々な事で不利となりますので、気を付けてください。