> > >

マンションを購入する時にお金を借りた



子供が二人いて、3歳と0歳の子供がいます。上の子供が来年幼稚園に通園することになり、またさらに子供ができて、今住んでいるアパートで生活するには、少し狭くなってきたので、今のアパートと同じ圏内にあるマンションを購入しようと夫婦で相談することになりました。
マンションを購入する時にお金を借りた

分譲マンションを見学

ちょうど考え始めた時に、すでに分譲マンションの販売が始まっていて、話だけでもと両親も連れて、マンションを見学しに行くことなりました。

どうやら見学しに行った分譲マンションはかなり人気だったようで、あと3棟しか残ってないと言われてしまいました。

とりあえず、3棟とも見学させてもらい、たまたま良い間取りの部屋があり、また階数もいい位置にあったので、そちらの物件で営業の人と相談することにしました。

しかし、この分譲マンションは商談にしておかないとすぐに売れてしまうとのことで、とりあえずその日は、商談にして帰ることとなりました。

そして、3日以内に申し込みをするかどうかを決めてほしいと次の日に電話がありました。

自分たちの貯金もほとんどない状態で、申し込みを迫られたので、どうしようかと悩みました。しかし、「この辺りはしばらく分譲マンションは出ない」言う話を耳にしたことがあったので、3日後に手付金10万円を持って申し込みにいくことになりました。

両親に100万用意してもらいました

そして、その約1か月後、契約があったのですが、そのときにも手付金100万円現金で用意してほしいと言われ、貯金がほとんどなかった私たち夫婦は、すぐに両親の元をおとずれ、「契約したいので100万円貸してほしい。」とお願いしにいきました。

そうしたら、両親も快く「じゃあ、その100万円は新築祝いにするね。」と言ってくれて、次の日に100万円用意してもらえました。そして、契約も無事に済み、マンションを購入することができました。

今回は、貯金もほとんどない私たちの勝手で親を振り回してしまい、大変恥ずかしい思いをしてしまいました。

親もいつまでもいてくれるとは限らないので、これからは子供の為にも少しずつ貯金し、自立していこうと誓いました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments are closed.