三井住友銀行、日本信販、オリコにお金を借りたK.Iさん
三井住友銀行、日本信販、オリコにお金を借りたK.Iさん(45歳 女性)の体験談。シングルマザーだったので生活費と、再婚後の旦那さんのギャンブル代で借りました。
完済した?:返済途中に他人の保証人になり自己破産する事になり、自分の借金も加えたために完済出来ませんでした。
借りてよかった?:後悔しています。自己破産をしてカードローンの怖さ、返済の怖さを思い知りました。
「借りた」という意識はありませんてした
借りる時はリボ払いだから何とかなる!て軽く考えてました。
返済も楽ですから、残債が積み重なる事に目が向きませんでした。
借金で財布に入ったお金は、もう「借りた」という意識はありませんてした。
何枚のカードから1日に何回も、お金を借りた事も数えきれません。
借りる時はコンビニのATMで簡単に借りれるので、借金という重い気持ちは全くありませんでした。
ただ、自分は簡単に借りるのに旦那さんが借金してまでギャンブルする日は、本当に大喧嘩でした。
給料日にだけ借金の返済額にビックリして、その日だけ借金返済について話し合い、また何日か後には借りて生活している自分達に何の疑問さえ持たなかったと今は思います。
3万借りて返済は金利分だけでも、自分達としては「今月も返済できたね」て思ってしまうんですから。
元本が全然減らなくても金利を返して、また借りれる額を借りてしまう。
ギャンブルで沢山返済しても、また次の時に返済した以上に借りてしまう。
その事に借りたい気持ちの方が強くて、永遠に完済出来ない事を軽く考えていました。
一度借りてしまうと、毎月毎月借りてしまうのが借金
借りるのは簡単。
リボ払いは永遠に完済が出来ないと言う事を頭に入れて欲しいです。
お金は無ければ無いなりに生活の知恵がつく。
今はカードを1枚も持ってませんが、お金を借りてまで何か欲しいとか、遊びたいという欲が無くなりました。
一度借りてしまうと、毎月毎月借りてしまうのが借金です。
何枚もカードを作り返済額が増えて行く怖さに借りてしまう時は気付きません。
お金を借りてまでやりたい事って何ですか?私は自己破産して全て失いましたが、失って良かったと思ってます。あのまま居たら一生、返済に追われ又、生活費や娯楽に足りなければ軽い気持ちで借りてしまう。
そして、、また返済日の繰り返しだったと思います。
借りる時には次の月に一括返済しよう!て気持ちがないと、借金は積もりに積もってしまうものです。
それに、私は気付かずに借金を重ねてしまいました。
今、返済日にイライラしない、お金に執着してない自分に安堵してます。自己破産という借金を踏み倒してしまう事になりましたが、2度とこのような事にならないように今は貧乏でも、あるお金で生活って出来るんだ!と借金して贅沢してた事を反省してます。