すぐに人に頼ってお金を借りようと考える人は
お金がなくて困ることって、生きていたら何度かあることだと思うのです。
裕福ですごく恵まれた生活を送っている人以外はお金に困って辛い思いをしたことが、大なり小なりあるはずです。
ですがこの時の人の行動って結構重要で、お金に困った時にすぐに人に頼って誰かかから借りようと考える人は危ないと思います。
自分の肉親だったらまだ良いかもしれません。
ですがその他の友人や知人だったらどうでしょうか。
お金を借りるということは後で返すということです。
肉親でない限りは、必ずお金を返さないと絆は脆くも崩れ去ります。
肉親であってもお金を返さなくては不信感を持たれるのに、肉親でもない友人や知人だったなら尚更です。
返せずにいたら、一生不審な目を持たれてせっかくの関係も壊れてしまうことがありますので、絶対にお金を返すべきです。
簡単に人にお金を借りようとする人は
ですが、簡単に人にお金を借りようとする人って総じて、いつもお金に困っています。
それはなければ借りればいいという甘い考えのせいです。
これでは返したくてもお金を返すことができません。
お金を借りたのなら計画的に返す義務が生まれます。
それを忘れずにいたら、そう簡単に人にお金を借りようなんて考えないのではないでしょうか。
なのでお金をすぐに借りる事を考える人は自分に甘くて、学習能力がない人、考える力がない人だと思います。
ですので、私はそんな人には絶対になりたくないです。
ローンなどでお金を借りようとしている方
また人に借りずにローンや金融機関他でお金を借りようとしている方は特に要注意です。
すぐに借りようとする人は段々返済が追い付かなくなって破産します。
そうすると結局廻りまわって自分や周りの人を不幸にすると思います。
なのですぐにお金を借りようとする癖が付いている人は気を付けた方が良いと思います。
自分の行動を改めて、お金に困るような状態にならないように気を付けなくてはなりません。
自分に甘くちょっと困ったら人に頼ろうとする人は絶対に将来幸せなになれないと思うので、注意した方が良いです。
お金をすぐに貸してしまう人も危ないですが、それ以上にすぐに借りようと考えてしまう人の方が、最終的には不幸になる確率が高いような気がします。