> > >

やっぱりキャッシングって怖い。だから借金はしません!



私はどんなにお金に困っていても、絶対にキャッシングなどは利用したくないと思っています。
やっぱりキャッシングって怖い。だから借金はしません
理由は簡単で、「なんかあった時に怖いから」という、ただそれだけの理由です。

返せなくなった時

返せなくなる事も怖いですが、もっと怖いのは「返せなくなった時、キャッシングの業者ってどんな対応をするのか?」という点です。

ネットとかで調べると、キャッシングの業者は法律で規制がされているので、厳しい取り立てなどはしてはならない事になっていると聞きます。

ですが、やはり借りているのは「お金」なわけですから、それを返さない事に対する対応というのは、やはり厳しいものになるのではないかと思っています。

世の中にはよく「目が怖い」という人がいますが、これってキャッシングの業者も同じ事だと思うのです。

言い方もソフトだし、言葉遣いも物凄く柔らかくして借金の取り立てなどに来るのかもしれませんが、目だけは「お前、金返さんかい!」という目つきをしていたら、気の弱い私はそれだけで恐怖を感じてしまいます。

恐怖を感じさせる事自体が禁止されているとよく聞きますが、人の目つきまでは法律も規制ができないはずですよね。

目は口ほどにものを言うといいますので、キャッシングの取り立てが自宅にやってきたりするという事を考えると、やはりキャッシングの利用には躊躇をしてしまいます。

やはり頭の中には、一昔前、消費者金融が「サラ金」と呼ばれていた頃の映像などが記憶にありますので、そのイメージも私をキャッシングの利用から遠ざける理由になっていますね。

イメージってやっぱり大事だと思います。

色々とイメージアップのコマーシャルをやっていますが、それでもやっぱり私の考え方を変えるまでには至りません。

親戚からお金を借りた方が楽

もちろん、お金に困った時などに親戚に借金の相談をするのは気が滅入るものなのですが、キャッシング業者のイメージに比べると、やはり親戚からお金を借りた方が楽だなあと思ってしまいます。

返せなくなった時に本当に怖い思いをする事が無いという事がわかれば、キャッシング業者から借りる事も考えるかもしれませんが、少なくとも今はそのようなイメージは持てないので、やはりキャッシングを利用する事はないかと思っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments are closed.