頭金150万円、1年ローンでトヨタプリウスを買ったKMさん
平成25年12月頃、頭金150万円、1年ローンで120万円を借りてトヨタプリウスを買ったKM(男性23歳)です。以前中古車・新車ともに乗ったことがありますがやはり新車のほうがきれいですし、自分の物という感じが実感できるので新車を買いました。
今回は少し高いお金を払ってもいい車を乗りたかった
もともと車自体が好きで購入したのですが、以前乗っていた新車のヴィッツが気に入らなくなってしまいました。
なので今回は少し高いお金を払ってもいい車を乗りたかったのです。以前の車を売ることで多少のお金は入りますし、多少なりとも貯金がありましたのでそれを頭金にあてれば1年間我慢すれば自分の物になるという思いもあり購入に踏み出しました。
そもそもはお金を貯めてから一括で購入する予定だったのですが、一度車慣れをしてしまうと車が無いと不便という概念が生まれてしまい一刻も早く車が欲しくてローンを組むことにしました。
たしかに車のローンと維持費だけでも月々とんでもない支払いを払わなければなりませんが車好きとしては、もはや趣味のようなものであり、あまり苦には感じないのではと安易な気持ちでローンを組みました。
私は1年のローンですので額もそこそこ多いのですがその面に関しては少し後悔もしております。
車好きで、車がないと不便という気持ち、また格好付けみたいなところが大きな理由です。
ローンを組み方は無理がないように
私は車も好きですし、どうしても欲しくて買った部分が大半でしたが、今後もしまた車を買いローンを組まなければ変えない状況に置かれたのならあきらめると思います。
その理由としてはやはり生活に少し支障をきたすからです。
車のローンがないときならなんてことない買い物でもローンがあることによって渋るときも私の場合はあります。それは私に限ったことではないと思っています。
どこかしらで我慢しなければ生活のほうも厳しくなってしまうと思うのです。
ですから、もしローンを組むのであれば月々の支払いを少ない額で組多少の利子はあまり気にしないほうがいいと思います。
私はひと月の支払額が多いがために後悔はあります。しかし一度組んでしまうと返済期間は変えることのできないものなので、長くローンを組みゆったりと返していくかはたまた買うことをあきらめて一括で買えるまで貯金をしてから買うことをオススメします。
私の意見としましては後者のほうを特にオススメします。