> >

5年ローンで150万円(頭金25万円)を借りてボルボを買ったC.Oさん



5年ローンで150万円(頭金25万円)を借りてボルボを買ったC.O(33歳女性)です。欲しかった車種が製造していないので中古車を買いました。
5年ローンで150万円(頭金25万円)を借りてボルボを買ったC.Oさん


お金を借りてまでボルボを購入したわけ

ローンを組んでまで買った理由は…
当時私が住んでいたのは、群馬県という田舎でした。

東京以外はほとんど車がないと、きついのかもわかりませんが群馬県は車がないと、移動出来ないですし買い物ひとつでもかなりの距離を、移動しなければなりませんでした。

友達も100パーセント持っていますので、遊ぶ際になっても、やはり毎回相手に車を出させるというのは常識外れ…のような感じになっていたと思います。

ガソリン代は毎回上がるたびに、たびたび話題のなるほど生活の一部になっていましたね。
駐車場代に関しては、大体の方はご自分の土地にタダでおいていたと思います。

県外からこられたり、賃貸の方は払われていたと思いますが3000円とかでしたり、人によってはタダ貸ししていたと思います。

私は購入した車が大きく家の駐車場までの道路が、とっても狭かったので、近所のおばちゃんに5000円(高い方)にお借りして置いていました。

車のローンは、群馬を離れることになった為、売ってしまったので、そのお金をあてました。

これからマイカーローンを組むことを考えている人へアドバイス

やはり田舎とか、購入しなければならない状況、購入するのが当たり前。
でない以外で、やっぱり欲しい場合は、ある程度お金をためてから購入したほうが良いのではないかなと思います。

あと、車を購入するなら今だよと購入時期によってもいい時があるらしいのでその辺もチェックしたらよいかと。

ローンは短ければ短いほどいいですし、少なければ少ないほどいいですしね。

毎月の支払いがたいした金額でなくとも、何年も支払いつづけていると、地味に厳しいです。

以前職場で、ファミリカーのローンを払いつづけてやっと終わっ男性(お父さん)が、社内で大喜びしていました。

それを見て、やっぱり地味に嫌だったのは自分だけじゃないんだと。笑

あと、やったことはないのですがディーラーで購入して、また同じディーラーで売って購入するというサイクルはローンを組むという感覚は薄れるんじゃないか?
と全く無知ながら思います。(違ったらごめんなさい)

住宅ローンほどじゃないですが、やっぱり勢いだけじゃなくて計画的に購入したいものです。


おすすめのマイカーローンは以下です

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ: マイカーローン

Comments are closed.