7年ローンで270万円を借りてホンダステップワゴンスパーダを買ったK.Iさん
平成20年10月頃、7年ローンの頭金は0円で270万円を借りてホンダステップワゴンスパーダを買ったK.I(59歳男性)です。新車のステップワゴンスパーダです。それまでの車は中古で買い、かなり古くて燃費も悪かった。家族も増え、マンションの購入をしていた時期に、思いきって新車を選びました。
自動車ローンを契約してまで自動車を買った理由
これまでの車より、燃費は良くなるためガソリン代は軽減される見通し、駐車場は購入したマンションについていたため特に契約することもないので全く気になりませんでした。ローンは7年均等払いで、頭金も入れてないため、正直負担は大きく感じました。毎月3万円以上、7年も付き合わなければいけませんので。ただ、子供が生まれて家族が4人に増えたため、余裕のある大きい車に買い替えたかったのと、どうせなら一生に一度くらいは新車をという思いで思いきりました。あと、たまたま見に行ったディーラーで新型が展示されていて、大きさ、かっこよさ、色、機能にすぐに一目惚れしこれが欲しいと決断しました。当然ながら、前もって見積もりを出してもらいました。その上で、夫の収入と私の収入で返済は問題はありませんでした。やっぱり新車を持つことは憧れです。より大事に扱うようにもなるし、仕事も頑張れる。意味もなく走らせたりもしました。新型に乗れるのも魅力ですね。
銀行や信金などのカーローンが良かったかな?
私たちはディーラーのローンを利用して購入しましたが、銀行や信金などのカーローンが良かったかな?と思いました。利息が低いと思います。長年ローンと付き合うので、少しの金利差でも長期間と考えると以外とその差は大きいです。繰り上げ返済もしやすいかな?と思いました。あと、頭金は、少しでも入れてた方がいいです。これだけは少し後悔しました。ディーラーのローンを含め、いくつかの銀行などで見積もりを出してもらい、しっかり検討することが必要です。マイカーローンは、車が担保に入るのでしっかり長期間での計画が必要です。マイカーローンに限られたことではないですが、収入と支出のバランスが取れないといけませんね。収入に見あった価格帯のローンを組まなければいけません。車を所有すると言うことは、維持費もかかります。毎日のガソリン、税金、車検費用、あとは任意保険も必要です。最近の車はエコなものが多いので、車検、税金、保険料が優遇されたりもあるのていいですね。