> >

7年ローンで300万円を借りてマツダMPVを買ったS.Mさん



平成18年に頭金なし、7年ローンで300万円を借りてマツダMPVの新車を買ったS.M(30歳男性)です。それまで夫はずっと中古車しか乗った事がなかったらしく、一度くらいは新車に乗りたいというので思い切って新車を買う事に決めました。
7年ローンで300万円を借りてマツダMPVを買ったS.Mさん


家族に尽くしてくれる夫ために新車を買いました

夫は、中古車を買っては自分で部品などを買い集め、それを取り付けたり整備したりするのが好きないわゆる自動車マニアの部類に入ると思います。

他にもスポーツの趣味があったため、自動車にそれほどお金を掛けられなかったというのもあったようですが、結婚して子供が生まれてからは子供を最優先に考えるようなり、それまで楽しんでいたスノーボードやサーフィンへ行く回数を自主的に減らし始めたのです。

それを見ていたら、自分の趣味を削ってまで家族に尽くしてくれる夫に私も何かしてあげたいと思うようになり、ちょうどその時乗っていた4WD車が車検だったため、次はもう少し街乗りをアクティブに行えるような車を新車で買おうと私から提案したのです。

最初は夫は新車を買う事に戸惑っていたようですが、カーディーラーを回ったりパンフレットを持ち帰るようになってから、毎日どの車を買うか検討する時間をとても楽しんでいるように見えました。

車は家族が乗れて動けば中古車でも構わないというのも私の本音でありますが、実際に新車を買ってから夫のモチベーションは上がって、仕事もより頑張っているようです。

思ったほど長くもなかった7年ローン

私が社会人になりたての時にマイカーローンを組んだ時、主流は3年もしくは5年での返済でその返済が完済、もしくは車検が来るタイミングで車を入れ替えるという人が結構多かった時代でした。

しかし今は、車を買う人自体が減っているのもそうですが、一台の車を買って長く乗る人の方が多いように思えます。
そのため、マイカーローンも最初から5年や7年という長いスパンで考える人もとても多いです。

ローンの期間が長くなるのが嫌だと感じる人もいらっしゃると思いますが、私達が実際初めて7年ローンを組んでみた感想は、思ったほど長くもなかったというものです。
期間が長くなればそれだけ月々の支払額は減るので、あまり負担にならずに完済する事が出来ました。

今の車は以前と違って頻雑にフルモデルチェンジも行わないせいか、7年前に買った車に乗っていても何ら古臭さや飽きを感じる事なく快適に過ごす事が出来ました。

また、一括で支払う方法もあったのですが、人生はどこで何が起こるかわからないので、手元にある程度お金を残しておきながらも毎月の給料から決められたローン分を支払って欲しい車を手に入れる方法というのはストレスを強く感じる事がなくとてもよいと私達は考えます。


おすすめのマイカーローンは以下です

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ: マイカーローン

Comments are closed.