信用組合で5000万円30年住宅ローン(変動金利)を組んだT.Iさん
頭金を500万円出して、勤務先の信用組合で5000万円30年住宅ローンを組んだT.Iさん体験談。変動金利を選んだ理由は勤務先の信用組合では変動金利のローンしかなかったためです。このタイミングで家を買った理由は「消費税が上がりそうだった」「子供が生まれた」の2つです。賃貸でななく住宅を購入した理由はローンの返済と家賃が変わらなかったためです。
信用組合で住宅ローンを組んだ理由
手数料なしで繰り越し返済できる
支払った利子に応じて還付金がある
信用組合から5000万円の借金を背負った時の感想
夫婦でローンを組んだのですが、いろいろ節約をして早めに返さないといけない、子供に借金は残さないようにしないといけないと思いました。
5000万あるローンで、夫婦合わせて元本10万くらいを返しているのですが、やたらとHPの多いメタルスライムをちまちまダメージを与えて倒しているような感覚です。
しかも逃げないし、逃げられない。
しかしながら悪いことをせず、地道に仕事をしていればいずれは返せるものなので、新聞沙汰にはならないように生活をしていかないといけないと思いました。
ただ手続き自体は信用組合がほとんどしてくれていたので、どちらかというと住宅を建てる間取りや内装を決めるほうがよほど大変でした。
ローンの金額自体は家賃より少し多くなってしまいましたが、自宅があるという安心感、将来的には資産になることが何よりいいことだと思います。
金額自体は莫大ですが、月々まじめに返済をして、残った範囲で生活ができるようにしていけば、苦しい生活にはならないでしょう。
住宅ローンを組むなら頭金をたくさん用意したほうがいい
頭金をたくさん用意したほうがいいと思います。
それだけ月々の返済も少なくなりますし、ローンのプランによっては返済期間も短くできます。
またローンを選ぶ際は複数のローンを比べたほうがいいでしょう。またネット銀行が行っている住宅ローンであればより安い金利もあると思います。
無理のない範囲で繰り越し返済ができ、その手数料が無料や低ければより気軽にローンを組むことができると思います。
金利が安い今なら住宅ローンも組みやすいと思います。
また住宅ローン減税もまだまだ残っているので、それらを含めたローンの返済プランを考えることで、より返済額を減らしていくことができると思います。
また一生に一回とも言われる買い物ですが、それは家のほうなのでそちらの間取りなどを慎重に時間をかけて考えるべきだと思います。
家は建て直せないですが、住宅ローンそのものは組みなおすことができるので、しっかりと比較をしてプランを見ていけば失敗はないと思います。