> >

JAバンクで4400万円の35年住宅ローン(固定金利)を組んだK.Kさん



JAバンクで住宅ローンを組んだ理由は、金利が一番安かったからです。また、フラット35を使用するくらいなら辞めようというポリシーがありました。平成24年3月にJAバンクで頭金0円で4400万円の35年住宅ローンを組んだK.K(38歳男性)です。営業の方の勧めもあり、固定金利にしました。
JAバンクで4400万円の35年住宅ローン(固定金利)を組んだK.Kさん


なぜその時期に家を買ったのですか?

自宅で仕事をする妻を思うと、マンションだと手狭であったから。
現在、所有しているマンションを資産運用したかったから。

賃貸ではなく、住宅の購入を選択した理由

建築士の妻の夢を叶えたかったことと、現在、手持ちのマンションがあるので。


JAバンクから4400万円という莫大な借金を背負った時の心境

妻も働いており、子どものいないことから、当初は大丈夫だろう!と考えていましたが、実際、ローン契約をしたときが、すごく緊張しました。特に印鑑を押すときは緊張しました。これで二重ローン合計5500万円なの~って思うと手が震えるのも仕方ありません。ですがあっけらかんをしている妻をみるとすぐに落ち着きました。何よりも自分の設計した家に住むのが夢だった妻の願いが叶うことが嬉しかったです。私達は二重ローンになるのですが、マンションも戸建て住宅も立地が良いことから「何かあれば売れまいいし」と考えを変えることにしました。借金は膨大ですが、借金により生活が苦しくなるのでは、前向きに明るく暮らしていきたいと思っています。
それよりも契約したときより、契約した後の両親の態度や言葉に腹が立ったのが印象的でした。私達のことを心配してくれているのはわかるのですが、詮索したり小言を言ったり。そちらの方がかなりストレスになりました。

借金を前向きに捉えることも必要

まずは借金を前向きに捉えることも必要なんだと思います。新しいマイホームで新しい生活が始まることの喜びは当人にしかわかりません。他人が「借金返せるの?」などど、揶揄してきても気にすることはありません。前向きに借金を捉えてください。住宅ローンを組む前からネガティブな気持ちでいるのはやくないです。
また、住宅ローンには銀行だけでなくさまざま機関で利用することができます。ハウスメーカーや工務店の方のアドバイスもありますが、自分で調べてみるのも良いと思います。ですが、彼らにはそれぞれ仲の良い金融関係者がいますので、担当の方の紹介は決して悪いものではないのは確かです。
また、ローンを組む際は、少し余分に借りることもお勧めです。引っ越し代金など何かと出費がかさむものです。あまれば、繰り越し返済をすれば良いだけの話ですから。
あとは無理して頭金をたくさん出さないことでしょうか。現金にまさるものはありません。引っ越して新しい生活に慣れた頃に、頭金にする予定だった金額を繰り越し返済すれば良いのですから。
前向きに明るく頑張っていきましょう!!


おすすめの住宅ローンは以下です

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ: 住宅ローン

Comments are closed.